メンテナンス
非常用発電機のトラブル・メンテナンスもお気軽にご相談下さい
非常用発電機の動作に少しでも「?」となった場合、すぐにご相談下さい。
異常が確認できた場合は、すぐに発電機を停止し、メンテナンスによる改善を行うまでは
安全な状態ではありませんのでご注意ください。
また、不具合に気付かずエンジンの始動や無負荷運転をすることで、
思わぬ事故や災害を引き起こす事もありますのでご注意下さい。
下記一覧にある項目に一つでも該当する場合はとくに注意が必要となります。
メンテナンスをご希望される場合は、当社へお気軽にご相談ください。

エンジンが作動しない

エンストする・回転があがらない

油圧低下で停止する

最高回転数にならない

無負荷回転数が高すぎる

無負荷回転数が低くすぎる

振動が大きい

異音がする

オーバーヒートする

電圧計が振れない

定格電圧にならない

電圧が高すぎる

負荷がかかると電圧が大きく低下する

遮断器が投入ができない
一つでも該当するものがある場合はできるだけ早い時期のご相談をお勧めします。
また、メンテナンスが必要かどうかのご相談も承ります。お気軽にご相談下さい